抹茶パウダーはどこに売ってる?業務スーパー・カルディ・100均にもある?

抹茶パウダーは、粉末状の抹茶で、飲み物だけでなくスイーツ・パン・かき氷・ラテなど幅広く使える素材です。

香りや色合いを活かせるため、料理やお菓子作りに好まれます。

では、身近な店でできるだけ安く手に入れたい人は、どこを探せばいいでしょうか?

この記事では「実店舗」「ネット通販」の両面から、抹茶パウダーの買い方・選び方・人気商品を具体的に紹介します。

今回は、

  • 抹茶パウダーが売っている店舗
  • 抹茶パウダーはオンラインショップでも買えるか
  • おすすめの抹茶パウダーの選び方3選
  • 人気の抹茶パウダー3選

について、まとめていきたいと思います。

目次

抹茶パウダーはどこに売っている?店舗まとめ

抹茶パウダーを売っている店舗は、以下の通りです。

  • ダイソー
  • セリア
  • Can★Do
  • 成城石井
  • スーパー
  • 製菓材料店
  • お茶専門店      など

ダイソー

ダイソーでは抹茶パウダーを売っているようです。

SNSで「ダイソーで抹茶パウダーを購入した」という方がいました。

小容量で割高ですが、試し買いには適しているようです。

店舗によって品揃えが違うので、買いに行く前に店舗に問い合わせると良さそうですね。

セリア

セリアにも抹茶パウダーは売ってあるようです。

SNSでは、セリアの抹茶パウダーはおいしいと言っている方も見受けられました。

セリアの抹茶パウダーは、「抹茶パウダー(国産緑茶の粉末)」という表記があり、焼き菓子や冷菓子への色づけ・風味づけ用途の商品として扱われているようです。

こちらも店舗によって商品が異なるので、事前に問い合わせると良さそうですね。

Can★Do

Can★Doにも抹茶パウダーが並んでいます。お菓子作りやドリンク用に使いやすいサイズが多いのが特徴です。

抹茶関連の商品が揃っているので、手軽に買える点で人気があります。

SNSには、こんな情報がありました。

ダイソー・セリア・Can★Doなどの100円均一の商品を比べて見るのも楽しそうですね。

成城石井

成城石井には、抹茶パウダーが売ってあるようです。

SNSには、こんな情報がありました。

抹茶パウダーが売ってなかったという情報もあるので、一度店舗に問い合わせしてみると良いかもしれません。

スーパー

スーパーにも抹茶パウダーは売ってあるようです。

製菓材料コーナーやお茶売り場に置かれていることが多く、日常の買い物のついでに購入できるのが便利ですね。

以下の店舗で抹茶パウダーを取り扱ってます。

  • イオン
  • 西友
  • ライフ
  • 業務スーパー など

価格帯も手ごろで、小袋タイプから比較的大容量のものまで揃っているので、用途に合わせて選びやすいですね。

製菓材料店

一般的なスーパーや100円ショップよりも種類が豊富で、品質にもこだわった商品を取り扱っていることが多いです。

ケーキやクッキー、パン、チョコレートなどに使える「製菓用抹茶パウダー」が販売されています。

苦みが控えめで焼き菓子に色が残りやすいタイプや、アイスやムース用に香りを重視したタイプなどがあります。

SNSには、こんな情報がありました。

お茶専門店

お茶専門店では、品質の高い抹茶を取り揃えており、茶葉から粉末まで幅広く扱っています。

試飲ができたり、店主から直接アドバイスをもらえたりするので、自分にぴったりの抹茶に出会えるのも魅力です。

以下の店舗でも、抹茶パウダーが売ってあるようです。

  • ルピシア(LUPICIA): 全国に140店舗以上を展開するお茶専門店。緑茶・紅茶・烏龍茶など多彩な茶葉を扱っており、抹茶を扱う店舗もあります。
  • 茶の葉:抹茶・日本茶を扱うお店のひとつとして紹介されています。
  • 東京繁田園茶舗:茶葉・粉末を扱っている日本茶専門店です。

SNSには、こんな情報がありました。

SNSでは、あまり情報が得られなかったので、確実に手に入れたい方は、問い合わせをしてみるとよさそうですね。

抹茶パウダーはどこに売ってる?オンラインショップまとめ

抹茶パウダーはオンラインショップでも買うことができます。

楽天市場・Amazon・Yohoo!ショッピング

以下のオンラインショップにも抹茶パウダーは売っています。

  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yohoo!ショッピング

以下のリンクからも購入可能です。

お茶の山麓園
¥1,000 (2025/10/01 21:39時点 | 楽天市場調べ)

オンラインショップだと、家にいながら購入ができるので探す手間が省けますね。

また、商品ごとの比較もできるので、好きな抹茶パウダーを見つけることができそうです。

メルカリ

メルカリにも抹茶パウダーは売ってあるようです。

メルカリ👈クリックするとサイトに移動します。

メルカリの検索画面に「抹茶パウダー」と入力して調べてみてください。

いろんな種類の抹茶パウダーが取り揃えてありますが、店舗やオンラインショップと比較すると多少高額な可能性があります。

まずは、覗いてみて、自分に合う方法で、購入を検討されてください。

おすすめの抹茶パウダーの選び方3選!

以下、条件ごとにおすすめの抹茶パウダーを紹介します。

おすすめの選び方は、以下の通りです。

  • 用途で選ぶ:点てる用か製菓用か
  • 原産地・品質表示:国産・無添加・有機
  • 包装・容量・鮮度管理

用途で選ぶ:点てる用か製菓用か

点てる(お茶として飲む)なら高級抹茶を選ぶべきで、苦味・渋味が抑えられています。

製菓用ならコスト重視で色合いと風味を両立した粉末で十分でしょう。

富澤商店の“製菓用抹茶パウダー 40g”は実用性とコストのバランスが良いという情報あります。

富沢商店👈クリックするとサイトに移動します。

参考にしてみてください。

目的に合わせて、使いやすいテイストを選ぶのがポイントです。

②原産地・品質表示:国産・無添加・有機

宇治・西尾などの有名産地産で“100% 雑味なし”“無添加”の表記を確認することです。

“有機抹茶”という表示がつく商品は農薬使用に配慮されている可能性が高い(ただし認証を要確認)です。

PICKYS-Lifeでは「古勝製茶場 おてがる抹茶(400g)」をコスパ重視の例として挙げています。

PICKYS-Life👈クリックするとサイトに移動します。気になる方は覗いてみてくださいね。

好みは人それぞれだと思うので、お気に入りの質感が見つかるといいですね。

包装・容量・鮮度管理

小袋・アルミ包装・窒素充填など遮光・遮湿性の高い包装が好ましいでしょう。

容量は初めてなら30g~100g程度のものを選ぶと使い切りやすいです。

大容量はコストメリットがあるが湿気に注意が必要です。

賞味期限や開封後の保存方法を確認し、直射日光・高温多湿を避けて保管しましょう。

人気の抹茶パウダー3選!

特に人気の抹茶パウダーを紹介します。

  • 丸久小山園 抹茶 青嵐 100g
  • 有機宇治抹茶 30g袋入り
  • 特別栽培抹茶 すっぴんちゃん 20P

①丸久小山園 抹茶 青嵐 100g

抹茶パウダーは、京都・老舗小山園の銘柄。

風味・香りが良く、贈答用や日常使いにも耐える品質です。

高価格帯ですが満足度が高いようです。

SNSには、、こんな情報がありました。

青嵐 ではないのですが、丸久小山園 抹茶 で販売されている「玉露」も濃厚で美味しいようです。


色々な種類の抹茶パウダーがあって、目移りしちゃいそうですね。

②有機宇治抹茶 30g袋入り

30gという少量パックで、試し買い・毎日の抹茶ラテ・スイーツ用に適すると言われています。

価格も手頃で、無添加・有機表示あります。

抹茶パウダーを使用したスイーツがありました。さらに、抹茶パウダー付きでしたので、参考に載せますね。

③特別栽培抹茶 すっぴんちゃん 20P

個包装20パック入りで使いやすく、保存時に劣化しにくい作りになっています。

こちらは、お手軽に使いたい人向けです。

他にも、TOMIZ抹茶や古勝製茶場「おてがる抹茶」などもレビューで高評価を得ています。

おすすめ抹茶パウダー👈参考にしてみてくださいね。

抹茶パウダー楽しみ方3選

お茶として点てて楽しむ場合おすすめ銘柄:丸久小山園「青嵐」
色鮮やかで香り高く、茶筅で点てるとふんわりと泡立ちます。抹茶本来の旨味と香りを楽しめます。

抹茶ラテ・ドリンクに使う場合おすすめ銘柄:有機宇治抹茶 30g袋入り
苦味が控えめでマイルドな味わい。牛乳や豆乳に溶かすだけで、香り豊かなラテが簡単に作れます。

スイーツ・お菓子作りに使う場合おすすめ銘柄:辻利「抹茶パウダー」
焼き菓子やアイスに混ぜても色が鮮やかに残り、香りも強すぎずスイーツに馴染みやすいです。

色んな場面で活用できるので、参考にしてみてくださいね!

まとめ:抹茶パウダーはどこに売ってる?

抹茶パウダーが売っている店舗についてまとめていきました。

抹茶パウダーは、

  • ダイソー
  • セリア
  • Can★Do
  • スーパー
  • 製菓材料店
  • 輸入食品店
  • お茶専門店  

などの店舗で取り扱っているようです。

また、

楽天市場・Amazon・Yohoo!ショッピング

などのオンラインショップでも購入可能です。

食品・雑貨の総合通販 DON-SHOP
¥1,180 (2025/10/03 22:22時点 | 楽天市場調べ)

読者の皆さんがお気に入りの抹茶パウダーを購入できることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次