「乾燥さん下地」は乾燥肌に悩む人向けのスキンケアとメイクを兼ね備えた化粧下地です。
朝、洗顔後これ1本で化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の6役を果たし、肌の乾燥を防ぎながら化粧のノリをよく保ちます。
保湿成分としてワセリン・セラミド・アミノ酸・ナイアシンアミドなどを含んでおり、肌にやさしい処方で石けんオフ・無香料・無パラベン設計です。
この記事では、
- 乾燥さん下地を売っている店舗
- 乾燥さん下地はオンラインショップでも買えるか
- 乾燥さん下地のおすすめの購入先
- 乾燥さん下地の口コミ
について、まとめていきます。
乾燥さん下地はどこに売ってる?店舗まとめ

乾燥さん下地は以下の店舗で取り扱っているようです。
- ロフト
- マツモトキヨシ
- ドンキ・ホーテ
- 東急ハンズ
- スギ薬局
- ウエルシア薬局
店舗や時期によっては品薄になるようですが、これらの店舗に売っているという情報がありました。
※「ウエルシアで見た・ドンキで見た」という口コミはあるものの、全店で常に在庫があるわけではないので要注意です。
近くの店舗に訪れる前に、取扱や在庫など事前に確認したほうがよさそうですね。
ロフト
ロフトには、乾燥さん下地が売っているようです。
ロフトの店頭・ロフトネットストアに「乾燥さん 保湿力スキンケア下地 30g」が在庫あります。
SNSにこのような情報がありました。
帰りにロフトに寄ったら、昔バズり散らかしてた乾燥さんの水分力スキンケア下地が売ってて衝動買い😃
— ソラミ (@moto_yuco) August 28, 2025
限定だったのが定番化したらしい!! pic.twitter.com/IEasUFrA0G
いつものラロッシュポゼと、ネットで見てどんな感じか気になってた乾燥さんの下地、良いっていうChacottのパウダー……!
— のとえみ (@noto_emi) January 12, 2025
乾燥さんはロフトで買えて良かった〜! pic.twitter.com/u9Qa2JMGLf
ロフトで買うことができた方も多数いるようですね。
実物を手に取ったり試したりできる利点が大きいです。
値段はドラッグストアと比べて割高なことがあるようです。
乾燥さん下地はコスメ売り場に置いてあるという情報もありました。
乾燥さんの下地、どこ行っても売り切れで泣いてたけどデパ地下にある穴場のコスメ売り場に1個だけ置いてた!神〜!ちょうど買い替えのタイミングだったから代替品探してるとこだったあぶない😥
— まじま (@mjmgru) March 24, 2024
我が相棒との創作審神者コスのために化粧下地を薬局の化粧品売り場担当さんに見繕ってもらったら「歳に合わないほど乾燥してますね」って言われた
— はるらんまん(𑁍 *˙꒳˙*) (@Haru_MadHatter) December 29, 2016
在庫がある店が比較的多く、ポイントカードや割引セールのタイミングで購入するとお得です。
色・タイプが揃っていない店舗もあるようなので、事前に確認しておくと良いかもしれません。
マツモトキヨシ
マツモトキヨシにも、乾燥さん下地が売ってあるようです。
SNSにこのような情報がありました。
Amazonで
— ゆあ ꒰ 千葉県在住 ꒱ (@atasihayasereru) May 23, 2024
予約してたのに
商品無い言われて
キャンセルさせられ
ずっと探してた
乾燥さん⁰保湿力スキンケア下地
マツキヨ様に普通にあった(*ˊᗜˋ*)
私が欲しかったのは
赤み消しのグリーン?
水分の水色?
って
見つけた事にテンション上がって
適当に買ってた
定価でありがとうございます pic.twitter.com/i6eSNrMn6Y
乾燥さんの下地マツキヨで買えた㊗️ 乾燥と花粉でもうほんとに酷いので…少しはましになるといいね…!! pic.twitter.com/apHuhpvDMi
— おすし (@neko_neko32) April 7, 2023
マツキヨ最強説ある…探してたの無事見つけられました🥺
— ❀r❀ (@raika6818) March 14, 2023
✔︎メラノCCの日焼け止め
✔︎乾燥肌さんのための保湿力スキンケア下地
メラノCC私も薬局系は巡っても全然なかったので、マツキヨかドンキとかのが入荷あるかもです🍋#コスメ購入品 pic.twitter.com/7o1LDRqo0P
在庫がある店が比較的多く、ポイントカードや割引セールのタイミングで買うとお得です。
こちらも、色・タイプが揃っていない店舗あるようなので、電話等で事前に確認しておくと良いかもしれません。
ドンキ・ホーテ
ドンキ・ホーテにも、乾燥さん下地が売っているようです。
SNSにこのような情報がありました。
今日ドンキ行ったらずっと品切れてたフーミーのリップコンシーラーと乾燥さんの水分力下地が再販されてて神だった〜
— りりにゃ (@Saku_ra_chii) April 26, 2025
サロニアのヘアアイロンも限定カラー可愛かったから買ってもうた〜 pic.twitter.com/EG06VwNkeQ
あと、ドンキでma:nyo/魔女工場のガラクナイアシンエッセンスマスクの5枚入りとKANSOSAN/乾燥さんの水分力スキンケア下地を購入✨
— しば (@samuraimix) February 18, 2024
下地は買うつもりなかったんだけど、皮脂抑制効果のあるグリシルグリシン配合で千円ちょいは魅力的過ぎた。 pic.twitter.com/J49BXvLn7p
💧乾燥肌さんのための水分力スキンケア下地
— 🍥𝕞𝕒𝕣𝕤𝕙𝕞𝕒𝕣𝕦🍥 (@__neri_neri__) April 24, 2023
ドンキで見つけて気になったので購入しました🌷皮脂テカリ予防に惹かれたけど夕方には普通にテカってたかも でも使い心地軽いし石けんオフも魅力🫶#購入品 #コスメ購入品 pic.twitter.com/mJWfcZMvtn
値段が比較的安くなることがあり、セール品がある場合はさらにお得です。
欠品がちな色やタイプが手に入りにくい可能性があります。
東急ハンズ
東急ハンズには、乾燥さん下地が売っているようです。
SNSにこのような情報がありました。
moeさんにハチペイに有効期限あること教えてもらって東急ハンズで使い切ってきた🥹
— あき|40代独身OLのシンプルライフ (@aki_simplelife) May 31, 2024
まだ期間あったけど
こういうの忘れがちだからさ😅
最近お気に入りの"乾燥さん"のストックと新たに部分用クリームと下地も😊下地のレビュー良いから明日使うの楽しみだなぁ😌✨ https://t.co/8BOAI6VKqq pic.twitter.com/T0PjudnyTZ
実物を手に取ったり試したりできる利点が大きいです。
値段はドラッグストアと比べて割高なことがあります。
ただ、店舗によっては取り扱っていないようなので、電話等で事前に確認しておくと良いかもしれません。
スギ薬局
スギ薬局でには乾燥さん下地が売っているようです。
SNSにこのような情報がありました。
身近な店舗が多く、見つけやすいです。
逆に人気色や新製品はすぐ売り切れることあります。
ただ、店舗によっては取り扱っていないようなので、電話等で事前に確認しておくと良いかもしれません。
ウエルシア薬局
ウェルシアは、夜遅くまで開いてる店も多いため、仕事帰りにも寄りやすいです。
店舗によって取り扱いが無いこともあるため、事前に電話などで確認すると良いでしょう。
ドラッグストアとして取り扱いありという情報はあるものの、SNSでは、実際に購入したという情報はありませんでした。
乾燥さん下地はどこに売ってる?オンラインショップまとめ
乾燥さん下地は、以下のオンラインショップで買うことができるようです。
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- マツキ公式ヨオンラインストア
- BCL公式オンラインショップ
結論から言えば、オンラインショップが在庫・価格・配送の点で最も安定して入手しやすいようです。
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング
以下のオンラインショップに、乾燥さん下地は売っています。
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
以下のリンクから、商品ページに飛ぶことができます。

乾燥さん下地には、様々な種類があるようです。
オンラインショップでは種類もそろっているので、自分に合う下地を選ぶことができますね。
送料無料やポイント還元もあるので、お得に購入できそうです。
マツキヨ公式オンラインストア
マツキヨ公式オンラインストアにも乾燥さん下地は売っているようです。
こちらは、おひとり様1点のみの購入となっており、2個・3個のまとめ買いはできない仕組みになっています。
お値段は、税込み1,430円くらいのようです。
マツキヨココカラオンライン👈クリックするとサイトに移動します。
BCL公式オンラインショップ
乾燥さん下地は公式サイトでも、商品を買うことができます。
乾燥さん下地公式サイト BCL👈クリックしていただくとサイトに移動します。
公式サイトに移動すると、商品紹介の動画を見ることができますのでぜひ覗いてみてくださいね。
以下のような、選べるセットもあるようです。
楽天BCL公式店で連続ランキング入り👑
— BCLカンパニー (@BCL_company) August 30, 2025
🟡乾燥さん保湿下地
選べる2個セット
組み合わせに迷ったらこちらをご参考にどうぞ✅ pic.twitter.com/rRBDYiCqFw
興味のある方は、セット購入を検討されても良いかもしれませんね。
乾燥さん下地のおすすめの購入方法3選!
乾燥さん下地のおすすめの購入方法は、以下3つです。
- 店舗で実物チェック+即購入パターン
- オンラインで最安値ゲット+送料無料狙いパターン
- 店舗受取オンライン注文パターン
① 店舗で実物チェック+即購入パターン
色・テクスチャー・使い心地を試して納得して買いたい人におすすめなのが、
です。
ロフト・東急ハンズ・マツキヨ・スギ薬局などでテスターを使ってみてから、購入するのが良いでしょう。
メリットは「即持ち帰りできる」「実物を確認できる」ことです。
デメリットは在庫切れの可能性と価格がオンラインより高めなことになります。
②オンラインで最安値ゲット+送料無料狙いパターン
楽天やAmazonユーザーにおすすめなのは、
です。
コスパ重視や複数買い・まとめ買いを考えている人にもおすすめです。
楽天市場・Yahoo!ショッピング・公式オンラインを比較して、「送料無料ライン」「ポイント還元」「クーポン利用」を組み合わせることができます。
例えば、楽天限定2個セットや複数ショップの価格をチェックすることで、値段が安くなることが多いです。
デメリットは届くまで時間がかかること・実物を試せないことです。
③ 店舗受取オンライン注文パターン
店舗が近くにあり、送料を節約したい方や確実に手に入れたい方におすすめなのが、
です。
マツキヨオンライン等で「オンライン注文、店舗受取可」のものを選ぶことができ、店頭在庫をオンラインで確認してから受取に行くことができます。
メリットは送料不要・実物の確認ができることです。
デメリットは受取時間の制約と、受け取りまでの待ち時間が発生することです。
あなたのライフスタイル・重視ポイントに応じて参考に選んでみてください。
乾燥さん下地の口コミは?
乾燥さん下地の口コミや評判について、まとめていきます。
良い口コミ
乾燥さん下地の良い口コミは、以下の通りです。
- エアコン止めた室内でも私は乾燥は気にならなかった
- 保湿がしっかりしてるぶん、化粧崩れはしちゃうけど、こまめに直せばこれがいい!乾燥するよりはやり直す方がマシだと思ってこれがいいと思ってます!
- 夏でも乾燥するので、購入しました。 ベタつかず暑い日でも使いやすいです。
- 乾燥肌の私にピッタリでした。もっと早く知りたかった!
- ベタつかず丁寧な保湿をした後の肌って感じになってくれて色も無いからファンデ塗っても真っ白にならないし透明感も出る!
- ファンデのノリが良くなり、フィックス感も高まったように感じます。
- 薄い紫は顔色を綺麗に見せてくれるのでいいですね。少量でもよく伸びますし、とてもいいです。
また、SNSには以下のような声もありました。
'
— こもれび (@Komatenko) September 8, 2025
乾燥さん 水分力スキンケア下地 30g 化粧下地 スキンケア オールインワン 高保湿 隠れ乾燥対策 べたつかない 紫外線対策 皮脂テカリ防止 #ad https://t.co/HyR0n4UCVp
Qoo10の口コミで見てマネさせて貰ったんだけど乾燥二悩んで買った乾燥さんシカグリーンとVDLのブルー下地を混ぜて使うのが私の肌に合っててすんごいお気に入り。
— Kinarmy (@Kinarmy_) March 2, 2025
世に裏技をシェアしてくれたユーザーさんありがとう pic.twitter.com/FCGxRCSwa1
まって
— シカコ🦌 (@hadumaru2525) December 17, 2024
乾燥さんの下地めちゃくちゃいいかも
さすが口コミいいだけある
毛穴や肌トラブルにアプローチしていくようですね。
ドラックストア巡りをして探している方もいらっしゃいました。
効果を実感でき、リピ買いする方も多数いるようです
悪い口コミ
乾燥さん下地の悪い口コミは、以下の通りです。
- あまり効果が分からなかった。
- トーンアップ効果、保湿効果ともに普通でした。むしろ化粧崩れの原因になっている感じがして自分には必要なかったなと思い、ほぼ使用していません。
- 私の肌が乾燥すぎるのか、夕方には頬のあたりがカサカサしててダメでした。
- テクスチャが重過ぎて盛大に汗で崩れます。あと毛穴落ちも目立つ。
- 赤み肌が気になってるので買ってみたけど合わなかったです。
効果には個人差があり、化粧崩れや乾燥を感じる方もいたようです。
個人差はどの商品を使っても出てくるので、中には合わない方もいるようですね。
ただ、比較的良い口コミの方が多い印象でした。
合うか合わないかは一度使わないと分らないので、気になる方は試してみてください。
まとめ:乾燥さん下地はどこに売ってる?
乾燥さん下地が売っている店舗についてまとめていきました。
乾燥さん下地は、
- ロフト
- マツモトキヨシ
- ドンキ・ホーテ
- 東急ハンズ
- スギ薬局
- ウエルシア薬局
などの店舗に売っていることが分りました。
ただし、在庫や色・タイプの取り扱いにムラがあるため、事前に電話や在庫確認することをおすすめします。
オンラインショップでは楽天・Amazon・Yahoo! などで価格・送料を比較でき、送料無料・ポイント還元を狙えば非常にお得になります。
あなたのライフスタイルに合わせて「まず試す」「価格重視」「送料・受取方法を工夫する」を選べば、無理なく自分に合った買い方が見つかるでしょう。
毎日のメイクが楽しくなり、乾燥知らずの肌を実感できるといいですね。
また、乾燥さん下地は以下のオンラインショップで購入が可能です。
- 楽天市場
- Amazon
- Yohoo!ショッピング
- マツキヨ公式オンラインストア
- BCL公式サイト
以下のリンクから、商品ページに飛ぶことができます。

店舗には類似品もあるようなので、間違えないように気を付けてくださいね。
読者の皆さんに合う方法で乾燥さん下地を購入できることを願っています。
コメント